
− 個人情報保護方針 −
個人情報保護方針
当社は、個人情報を保護することは企業としての社会的責務であることを認識し、ご提供いただいた個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」(以下、法令)に基づき個人情報の保護に努めます。
法令で定める「利用目的による制限の例外」を除き、本方針の利用目的の変更を行う場合は個人情報をいただいたご本人様への通知、または公表を致します。また、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱い致しません。
- 不適正利用の禁止
- 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用致しません。
- 個人情報の取得
- 法令に基づき、偽りその他不正の手段による個人情報の取得、ならびにあらかじめご本人の同意を得ないで要配慮個人情報を取得することは致しません。
- 個人データの管理(安全管理措置)
- 個人情報の漏えい、滅失、毀損などを防止するため、次の個人データの安全管理措に努めます。
個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去致します。
取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
当社従業員に対し個人データの取り扱いに当たっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。
個人データの取り扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取り扱いを委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
「個人情報保護法」 に基づく公開事項
当社は、法令に基づき、公表すべき事項を以下のとおり掲載致します。
- 事業者の名称(保有個人データに関する事項の公表等)
- 広島化成株式会社
〒720-0802 広島県福山市松浜町2丁目2番11号
代表取締役社長 宮地幹治 - 個人情報の利用目的
- ご提供いただいた個人情報は、当社の事業活動において、次の目的のために利用致します。
- お客様やお取引先様の個人情報
- 電子メール、電話、郵便、対面などによる次の情報提供や案内、連絡によるもの
- 当社の製品・サービスなど(カタログなどの送付を含む)
- 当社の製品の修理(補修)、サポート(交換)、メンテナンスなど
- 当社が実施するイベント、アンケートなど
- お問い合わせ・ご相談への対応ならびにその確認、およびその記録など
- 商談、打ち合わせならびに業務に必要な事務・管理の実施、および連絡など
- 郵送、宅急便、および直接お届けするもの
- ご購入頂いた製品やサンプル、代替品、修理後の製品などの発送
- 当社の購買品やご提供頂いたサンプルなどの返送や転送など
- 採用・募集活動応募者、インターンシップ応募者、退職者に関する個人情報
- 電子メール、電話、郵便、対面などによる情報提供や案内、連絡
- 安全管理措(保有個人データに関する事項の公表等)
- 個人情報保護の責任者を設置し、個人情報保護の体制を整備しています。
取り扱い方法、責任者の役割等について個人情報の取り扱いルールを策定するとともに、定期的な内部監査等により管理状況の確認を実施しています。
個人情報の取り扱いの留意事項等について、従業員に定期的な教育・研修を実施しています。
情報に応じて、アクセス制限を実施するとともに、情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアなどから保護する仕組みを導入しています。 - 個人データの漏えい等の報告等
- 万一当社の取り扱う個人情報について漏えい等の事態が生じたときは、法令の定めに従い、個人情報保護委員会への報告やご本人様への通知等の適切な対応を致します。
- 個人データの第三者への提供
- 法令で定める「第三者に該当しない場合」を除き、あらかじめご本人様の同意を得ないで個人データを第三者に提供致しません。ただし、利用目的を達成するための必要な範囲内において、当社の子会社および関係会社と個人データを共同利用することがあります。この場合の利用目的は、本公開事項に記載の「個人情報の利用目的」の事項と同じと致します。
- 外国にある第三者への提供における情報提供に関するもの
- 当社は、外国にある第三者に個人情報を提供する場合には、移転先国と移転の方法に応じて、法令の定めに従い、ご本人様に参考となるべき情報を提供致します。
- 仮名加工情報の取り扱い
- 当社は、利用目的の達成に必要な範囲において仮名加工情報を取り扱うことがあります。この場合の情報の取り扱いは、本公開事項に記載の「個人データの第三者への提供」の事項と同じと致します。
- 保有個人データの開示等のご請求(保有個人データに関する事項の公表等)
- 当社は、ご本人様またはその代理人から、当該保有個人データの開示等のご請求があった場合は、法令に従って遅滞無く回答致します。
ご本人様または代理人からの個人データの開示等のご請求は、以下のお問い合わせフォームに申請書類をご請求ください。当社よりご請求手続の案内文書と所定の申請書類をお送り致しますので、必要項目に記入し、必要書類を添付の上、申請を行ってください。《お問い合わせ先》
申請時に必要な書類 : 本人を証明する書類(代理人の申請の場合は別途代理人を証明する書類)
広島化成株式会社 総務課
コーポレートサイト お問い合わせフォーム(「お問い合わせ項目」の「その他問い合わせ」を選択してください)
https://www.hiroshimakasei.co.jp/contact/
手数料 :
個人データの開示、利用目的のご請求の場合、書面での開示をご希望の場合、ご請求には配達証明郵便で郵送する実費分の手数料をいただきます。 (料金は送付いたします請求手続の案内文書をご参照ください)
電磁的方法での開示を希望する場合であって、当社が対応可能な方法による開示方法であるときは、手数料をいただきません。
ご希望の方法による開示に多額の費用を要する場合または当該方法による開示が困難である場合、上記手数料をいただきます。
個人データの訂正、追加、削除、あるいは利用停止、消去のご請求の場合は手数料をいただきません。 - 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ(保有個人データに関する事項の公表等)
- 当社の個人情報の取扱いに関するお問合せまたは苦情につきましては、次の連絡先にお問い合わせください。
《お問い合わせ先》
広島化成株式会社 総務課
コーポレートサイト お問い合わせフォーム(「お問い合わせ項目」の「その他問い合わせ」を選択してください)
https://www.hiroshimakasei.co.jp/contact/
以上